
提携協力仲介会社120社とのネットワークを通じて入居者様を幅広く募集致します。また、空室成約に向けての市場調査・物件分析業務をはじめ、お部屋が決まる為の企画・提案業務を行います。
入居者および連帯保証人の審査や提携カード会社・保証会社による入居者審査など契約後のトラブルを事前に防止する為の、入居者審査業務を行います。
賃貸借契約に際して、契約書作成にはじまり、重要事項説明書の作成・契約締結、金銭受領後の鍵の引渡し業務を行います。
契約内容の変更、各種証明書の代理発行からはじまり、入居者や近隣の苦情対応、建物設備の故障など状況確認を含めて対応し、オーナー様へのご連絡など適正に処置対応致します。
家賃、共益費、光熱費などに関して振込み、自動引き落とし等により毎月家賃を回収し入金確認、入金誘導を行います。
家賃等を滞納している入居者様に対して電話・書面・訪問等の方法で督促業務を行います。悪質な入居者様へは法的手段手続きの助言・補助も行います。
退去予告受付から契約内容確認の上、退去時にお荷物をお部屋から搬出後に退去立会を入居者様と行います。室内状況確認、入居者過失の補修箇所確認の上で、鍵の引き受けを行います。後日、内装補修負担割合を算出し清算業務を行います。
毎月10日にオーナー様指定口座へ回収賃料から管理報酬金を差し引いて送金させて頂きます。家賃滞納があった場合には、弊社にて滞納家賃を立替し、送金致します。

休日・夜間入居者様からの予期せぬトラブルやクレームの受付専用ダイヤルを設けており、必要に応じて様々な対応を行い問題解決致します。

退去後の修繕・リフォームのご提案はもちろんですが、建物を維持する為の計画的な外壁、屋根、防水工事等の修繕提案を個別の物件状況に応じて無料提案を致します。




今までオーナー様のご負担によって行われた室内の多くの修理が
無料サービスに含まれるので、修繕費用の大幅な減少が見込まれます。
無料サービスに含まれるので、修繕費用の大幅な減少が見込まれます。
クレームの多くが小規模(15,000円以下の修繕費用)で済むものが大半を占めます。
当サービスを利用することで、この大部分の費用を削減することができます。
当サービスを利用することで、この大部分の費用を削減することができます。







初めてのアパート経営されるオーナー様にとって将来の修繕対策は頭の痛いところ。
建物の外壁の状況、屋根の防水の腐食進行状況、階段の腐食状況など、分かりにくい所が沢山!
そこで!当社では、修繕専門業者が建物診断を行い、現状の問題点と将来、修繕が必要となると思われる部分を写真付の書面にてお渡し致します。
建物の外壁の状況、屋根の防水の腐食進行状況、階段の腐食状況など、分かりにくい所が沢山!
そこで!当社では、修繕専門業者が建物診断を行い、現状の問題点と将来、修繕が必要となると思われる部分を写真付の書面にてお渡し致します。
市場動向などを考えた入居率向上の為の室内改装をご提案します。


